はろー!ちぷら(@chocorisuichi)です!
いつも“ちょこぷらす”をご覧いただきありがとうございます!
今回は愛されご利益がもらえる【烏森神社】です!
古くから新橋の芸者さんたちが進行していた神社だそう。
では書いていきます!
スポンサードリンク
目次
【烏森神社】に参拝するとこんなご利益がある
芸妓上達、商売繁盛、必勝祈願、家内安全 など
【烏森神社】に祀られてる神様
烏森神社に祀られている神様はこちら!
主祭神
- 倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
- 天細女命(あまのうずめのみこと)
- 瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)
【烏森神社】の境内とフォトスポット
新橋駅から徒歩約3分。
…あった!
えいま
路地を進むと突然の烏森神社(笑)
えいま
正面の本殿です。
ちぷら
参拝したら左下の社務所でお守りや御朱印、おみくじも引くことができます!
【烏森神社】のおみくじ
烏森神社では心願色みくじというおみくじがあって、色によってお願いのジャンルが違います。
おみくじのジャンル
- 赤(ピンク):恋愛・良縁
- 黄(オレンジ):金運・幸運・商売
- 青:厄払・仕事・学業
- 緑:健康・家庭・子授
ちぷらは緑、えいまは青を引き、結果は2人とも吉でした(笑)
こちらのおみくじは引くと願い札がついてくるので、専用の書き処で自分の引いた色みくじと同じ色のペンで願いを書き込んで結び紐に結びましょう!
後日神職さんがこれを厄払いしてくれるそうです。
あとこのおみくじにはおまけもついてきます。
願い玉です。
身につけておくと良いと思います!
【烏森神社】の御朱印
年末年始だからかな?半紙でいただきました。
烏森神社は御朱印のバリエーションが限定で変わるらしいので要チェックです!
【烏森神社】のお守り
おもしろいお守りがあったので購入してみました!
その名も【出張安全御守】です。
えいま
持ち物リスト!これを持ってけば間違いなし
- お賽銭(細かいお金)
- カメラ
- ハンカチ
- 御朱印帳
- モバイルバッテリー
【烏森神社】へのアクセスはこちら!
住所 | 東京都港区新橋2丁目15-5 |
電話番号 | 03-3591-7865 |
参拝料 | 無料 |
参拝時間 | 24時間(社務所?) |
駐車場 | 有料(コインパーキング) |
最寄駅 | 新橋駅から徒歩約3分 |
ホームページ | http://karasumorijinja.or.jp/ |
【烏森神社】まとめ
サラリーマンの聖地、新橋にこんな神社があったとは…
愛され力UPからの恋愛運UPにつながるので、なかなか素直になれない…なんて悩みを持つ乙女にぴったりの神社さんではないかと思います!
ここまで読んでくださってありがとうございます!