はろー!ちぷら(@chocorisuichi)です!
いつも“ちょこぷらす”をご覧いただきありがとうございます!
今回は女性の願いを叶えてくれる【香取神宮】です!
仕事運・恋愛運UPに期待できる女性性の宮となってます。
双対となってる男性性の宮【鹿島神宮】も合わせて参拝するものGOODですよ!
こちらから!
☞仕事運・出世運UP【鹿島神宮】勝負運のパワーで出世&成功を後押ししてくれる神社!
スポンサードリンク
目次
【香取神宮】に参拝するとこんなご利益がある
出世成就、家内安全、良縁祈願 など
【香取神宮】に祀られてる神様
香取神宮に祀られている神様はこちら!
主祭神
- 経津主大神(ふつぬしのおおかみ)
【香取神宮】の境内とフォトスポット
鹿島神宮から香取神宮へ!
無料の駐車場があったんですが、香取神宮までの道に香取神宮商店会(飲食店やお土産屋さん、カフェなど)を利用する方、私達のような参拝客の車で常にいっぱいで、しばらく待ちました。
車で行く方は余裕を持って行くことをおすすめします。
では、いざ香取神宮へ!
香取神宮商店会を抜けると大晦日の準備の出店があります。(鹿島神宮にもあったなぁ(笑))
さっきの赤い鳥居をくぐり、参道を歩き2つ目の鳥居へ向かうと赤い総門が見えます。
総門をくぐると見えました!拝殿です!
お参りを済ませて次へ。
次は拝殿左手にある【三本杉】へ向かいます!
この【三本杉】はとても強力なエネルギーを持っているので、写真を撮って待ち受けにしてもいいかも!
ちぷら

さて、次です。
鹿島神宮同様に香取神宮でも奥宮・要石に合わせて参拝しましょう!
距離が近い要石から参拝します。
看板も出てるので、おそらく迷うことはないと思います。(たぶん)
一応ルートはこんな感じです。
要石の写真は案の定撮り忘れました(てへぺろ)
次に奥宮に向かいます。
上から向かう方(ルート②)が楽だと思います。
なぜか私達は下から上る(ルート①)というあえてつらい道を選ぶ…(今思うとなぜだかわからない…)
急な上り坂になっているので、道路にも注意って書いてあります(笑)
ここでなんとネコ様登場。
なんと案内してくれるみたいです!神様の化身かなこのネコ様は…
平坦な道に見えるんじゃないですか?
めっちゃ急でなんですよ実は…(涙)
ヒーヒー言いながら奥宮に到着。
神秘的な雰囲気が漂っていました…。
なかなかハードなので鹿島神宮同じく平たく履き慣れた靴(スニーカー)をおすすめします!
【香取神宮】のおみくじ
ちぷら
えいま
【香取神宮】の御朱印
シンプルで上品な御朱印という印象です。
ちぷら
【香取神宮】の歩いて行ける近くのおススメのスポット!
香取神宮に行く前の香取神宮商店会です!
飲食店、お土産、カフェなどなど充実してます。
お昼はここでいただきます。
【亀甲堂】さんです!
選んだメニューはこれ。
私は鴨せいろ、夫は市場帰りの海鮮丼を!
ちぷら
鴨だしにつけて食べるのは初めてだったけど、おいしかったです!

もう少し海鮮が多かったらなあとは思いましたが、味はGOODでした!
えいま
住所:香取市香取1894-5
電話:0478-57-3131
営業時間:8:00~18:00
定休日:なし
公式ホームページ:http://sawara.com/3131
持ち物リスト!これを持ってけば間違いなし
- お賽銭(細かいお金)
- カメラ
- ハンカチ
- 御朱印帳
- モバイルバッテリー
【香取神宮】へのアクセスはこちら!
住所 | 千葉県香取市香取1697-1 |
電話番号 | 0478-57-3211 |
参拝料 | 無料 |
参拝時間 | 24時間(社務所は9:00~16:00まで) |
駐車場 | 無料駐車場 |
最寄駅 | 香取駅から徒歩約30分 駅からタクシーか車がおすすめ! |
ホームページ | https://katori-jingu.or.jp/ |
【香取神宮】まとめ
仕事運・恋愛運UPはもちろん、女性の願いを叶えてくれる女性性の宮【香取神宮】へぜひ参拝を!
双対となってる男性性の宮【鹿島神宮】も合わせて参拝してみてくださいね!
こちらから!
☞
ここまで読んでくださってありがとうございます!